オオタカです、体躯がしっかりしており、大きさからも雌(雄は小さい)と思われます。主翼の羽根は広く膨らんでいて、上昇気流をうまく掴んで、 悠然と飛んでいて、なかなか貫禄がありますね。この個体は、時々野津田公園上空を飛んでいるの見かける個体です。 上空を飛翔しながら、獲物を探している様です。時々ハシボソカラスたちに、ちょっかいかけられますが、大きさもあまり変わらないので、 相手にしないで、悠然と飛んでいる場合が多いです。 そろそろ巣作りのシーズンになります、ペアで仲良く飛んでいたりもします。
コメント ※
名前
次回のコメントで使用するためブラウザーに自分の名前、メールアドレス、サイトを保存する。
« 次の記事2025新年度 野鳥観察会(1月19日)を行いました!
前の記事 »カワラヒワ・・・河原鶸
コメントする