トップページ
|
春から秋の虫
ヤマトシジミ
Zizeeria maha
首都圏から里山まで幅広く観察できる可愛らしい蝶です。ルリシジミに似ますが、翅の斑紋で判別することができます。食草はカタバミの葉です。
大きさ
20〜30mm
分 類
チョウ目シジミチョウ科
分 布
本州、四国、九州、南西諸島
時 期
3〜11月
絶滅危惧種指定
東京都:なし
撮 影
2018年6月
« 次の記事
ナナフシモドキ
前の記事 »
ベニシジミ
夏鳥たち 8種
冬鳥たち 26種
留鳥たち 39種
漂鳥たち 20種
春から夏の虫 6種
夏から秋の虫 9種
秋から冬の虫 2種
春から秋の虫 18種
春の草花 12種
夏の草花 19種
秋の草花 6種
冬の草花 4種