トップページ
|
春から夏の虫
ウラナミアカシジミ
Japonica saepestriata
年に1回発生。アカシジミより少し遅れて発生します。平地から低山地の雑木林などで普通に観察できます。
越冬態は卵。
大きさ
40〜45mm
分 類
チョウ目シジミチョウ科
分 布
北海道・本州、四国
時 期
6月
絶滅危惧種指定
東京都:絶滅危惧Ⅰ類(CR+EN)
撮 影
2018年5月
« 次の記事
ミズイロオナガシジミ
前の記事 »
アカシジミ
夏鳥たち 8種
冬鳥たち 26種
留鳥たち 39種
漂鳥たち 20種
春から夏の虫 6種
夏から秋の虫 9種
秋から冬の虫 2種
春から秋の虫 18種
春の草花 12種
夏の草花 19種
秋の草花 6種
冬の草花 4種